スライド一覧

BEFORE/AFTERで見る
シンプルなパワポデザインを効率的に作成した事例

デザインはデザインだけで良くなる訳ではない

シンプルでかなり見やすくなったな

そうですね。

ただお気づきだと思いますが、デザインする前の原稿がしっかりつくり込まれているため、シンプルなデザインに仕上げるのも容易になっています。

つまり、デザインはデザインだけで良くなるわけではなくデザインする前の資料をいかにつくり込むかでデザイン質が大きく左右されることになります。

そっか。デザインだけでシンプルで見やすくなるわけではないんだね

そういった意味で、まずはスライド資料をつくる上での基本を身につけたうえでデザインを行っていく必要があります。

なぜ見づらくなってしまうのか?

なぜ分かりづらくなってしまうのか?

そしてそれらを解決する方法とは?

これらの疑問に下記の無料動画講座で実例を交えながら解説しております。

無料動画講座を見る

見やすくて分かりやすいスライドの
デザイン方法を動画で解説

見づらくて分かりづらいスライドの実例を使って解説しておりますので、8分弱のプレビュー動画をご覧いただくだけでも、問題点を把握しやすいと構成となっています。

この動画をキッカケにご自身のスライド資料づくりを見直すきっかけにしていただければと思います。